これはうまいです。
トレダージョーズのマシュマロ&チョコレート。
マシュマロがチョコで包まれていて、食感が面白くて、チョコがちょっとダークな感じで、マシュマロと相まってうまい。
かなり好きなトレジョ商品です。
しかもコレステロールゼロ。
しかし、最近はしばらく食べてない気がする。
理由はないので、今度トレジョに行ったら買ってみようと思います。
2017年2月22日水曜日
2017年2月21日火曜日
トレダージョーズのトリュフココア
トリュフ関係は奥さんが好きでして、
お店に置いてあるとチェックしています。
トレダージョーズにもトリュフココアが置いてあって、これがコレステロールゼロです。
味は、、そんなに期待したような感じではないですが、
そこそこに楽しめます。
そんなに高くもないものなので、コレステロールを控えてトリュフが食べたい、という人にはおすすめです。
お店に置いてあるとチェックしています。
トレダージョーズにもトリュフココアが置いてあって、これがコレステロールゼロです。
味は、、そんなに期待したような感じではないですが、
そこそこに楽しめます。
そんなに高くもないものなので、コレステロールを控えてトリュフが食べたい、という人にはおすすめです。
2017年2月20日月曜日
トレダージョーズのオートミールクッキー
トレダージョーズのクッキーは基本的においしいです。
そんな中で、我が家でロングセラーで残っているのは、
味が良いもの、または、コレステロールがゼロのもの、です。
チョコチップクッキーは味が良くて残っていて、
このオートミールクッキーは、味はそこそこおいしくて、コレステロールがゼロ、という感じです。
なんとなくお菓子が食べたい、という時にこれを食べています。
味が濃すぎもせず、変なものが入っているわけではないので、
ちょっとなんか食べたい、という人にはおすすめです。
そんな中で、我が家でロングセラーで残っているのは、
味が良いもの、または、コレステロールがゼロのもの、です。
チョコチップクッキーは味が良くて残っていて、
このオートミールクッキーは、味はそこそこおいしくて、コレステロールがゼロ、という感じです。
なんとなくお菓子が食べたい、という時にこれを食べています。
味が濃すぎもせず、変なものが入っているわけではないので、
ちょっとなんか食べたい、という人にはおすすめです。
2017年2月19日日曜日
トレダージョーズのチョコチップクッキー
チョコレートチップとアーモンドが大好きな私は、
チョコチップが大好きです。
ちょっと残念なのは、ここに関しては、奥さんと趣味が合わないこと。
しかし、たまに自分用として、トレダージョーズへ行った時には買って帰って食べています。
最近は食べてない気がする。。
これは、日本のチョコチップクッキーと比べてめっちゃおいしい、って感じではないですが、
まー、なんとなくおいしい、というレベルです。
チョコチップが大好きです。
ちょっと残念なのは、ここに関しては、奥さんと趣味が合わないこと。
しかし、たまに自分用として、トレダージョーズへ行った時には買って帰って食べています。
最近は食べてない気がする。。
これは、日本のチョコチップクッキーと比べてめっちゃおいしい、って感じではないですが、
まー、なんとなくおいしい、というレベルです。
2013年10月27日日曜日
コレステロールゼロのクッキー
我が家では、コレステロ―ルゼロの製品を探し続けてます。
今回は、ついにおいしいクッキーを発見しました。
”これまでの報告はコチラ”
場所はやっぱりトレダージョーズ(Trader Joe's)。
1袋で2.79ドルと、少し高いですが、
他の商品と比べて、食感、味、ともにすばらしい!
しばらくはこれを食べながら、
もっと良いモノを探していこうと思います。

人気ブログランキングへ
今回は、ついにおいしいクッキーを発見しました。
”これまでの報告はコチラ”
場所はやっぱりトレダージョーズ(Trader Joe's)。
1袋で2.79ドルと、少し高いですが、
他の商品と比べて、食感、味、ともにすばらしい!
しばらくはこれを食べながら、
もっと良いモノを探していこうと思います。

人気ブログランキングへ
2013年9月20日金曜日
コレステロールゼロの美味しいお菓子
コレステロールゼロの美味しいチョコレート、クッキーを見つけました。
オハイオ州に限らず、アメリカ人はコレステロール高に悩んでる人が多い気もするので、
コレステロールゼロの製品はいろんなところで手に入る気がする。
今回ゲットしたのは、トレダージョーズ(Trader Joe's)です。
訪れたのは、下記店舗。
(アクロン地区から271号を約30分北上)
住所 28809 Chagrin Blvd Woodmere, OH 44122
電話 216-360-9320営業時間 朝8時~夜9時(毎日)
安くて美味しいワインや、おしゃれな調味料(塩、こしょう)があって、前にも紹介してます。
オハイオ州だとコロンバスにも店舗が。
今回はコレステロールゼロの、チョコレート、クッキー、紹介です。
長くアメリカで暮らすとなると、健康も考えたくなるので、
美味しいコレステロールゼロ製品はかなり助かります。

人気ブログランキングへ
オハイオ州に限らず、アメリカ人はコレステロール高に悩んでる人が多い気もするので、
コレステロールゼロの製品はいろんなところで手に入る気がする。
今回ゲットしたのは、トレダージョーズ(Trader Joe's)です。
訪れたのは、下記店舗。
(アクロン地区から271号を約30分北上)
住所 28809 Chagrin Blvd Woodmere, OH 44122
電話 216-360-9320営業時間 朝8時~夜9時(毎日)
安くて美味しいワインや、おしゃれな調味料(塩、こしょう)があって、前にも紹介してます。
オハイオ州だとコロンバスにも店舗が。
今回はコレステロールゼロの、チョコレート、クッキー、紹介です。
長くアメリカで暮らすとなると、健康も考えたくなるので、
美味しいコレステロールゼロ製品はかなり助かります。
なんだか信じられないですが、すべてコレステロールゼロでした。
夜はワインを飲みつつ、お菓子食べてゆっくりすることが多いので、
トレダージョーズ(Trader Joe's)は大好きなお店です。
人気ブログランキングへ
登録:
投稿 (Atom)