今更ながらアメリカ国内の時刻について考えてみた。
我が家ではよくテレビジャパンを見ている。
(一度紹介済み)
たまに一日の放送スケジュールが流れることがあるのですが、
ちょうど見たい番組があって、
ET 15:00
PT 12:00
みたいな表記がありました。
いつもはあまり気にしてなかったのですが、
テレビ見たさに調べてみました。
ETは東部時間のことで、正式には Eastern Standad Time(EST)。
これが、ETと略されているようです。
ちなみにPTは西部時間、
ではなく、太平洋時間(Pacific Standad Time(PST))の略です。
アメリカでは時間帯が4つに分かれていますが、
東部時間(ET)が一番早く、最も遅い太平洋時間(PT)とは3時間違います。
ちなみに、
東から2番目が、中部時間(Central Standad Time(CST))
東から3番目が、山岳部時間(Mountain Standad Time(MST))
です。
そして、やっぱりハワイはさらにずれていて、オハイオ州とは6時間違いました。
人気ブログランキングへ
勉強になったんや。
返信削除それにしても米国ではよく日が出てる時間があまりに長いから
遊びすぎてよくくたくたになるんや。
確かに長い時は21時半でも明るいので仕事の後でも遊べるけど、次の日がつらいですねー。
返信削除